切干大根と昆布の煮物
最終更新日:2021年1月7日

分量
| 食品名 | 可食量 | |
|---|---|---|
| 切干大根 | 5グラム | |
| 刻み昆布 | 1グラム | |
| 豚肉 | 10グラム | |
| にんじん | 10グラム | |
| しいたけ | 5グラム | |
| ちくわ | 5グラム | |
| サラダ油 | 1グラム | |
| 砂糖 | 1.5グラム | 小さじ2分の1 |
| 薄口しょうゆ | 2.5グラム | 小さじ2分の1弱 |
| 水 | 30グラム |
注記:保育所・認定こども園給食の幼児食1人分の分量で記載しています。
作り方

1.切干大根と刻み昆布は水で戻し、ざく切りする。

3.鍋に油を熱し、2の豚肉を炒め、野菜、ちくわを加えて炒める。1も加えてさらに炒める。

4.3に水と砂糖、しょうゆを加え煮る。
お問い合わせ
子ども保育課
〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地(ふれあい健康館3階)
電話番号:088-621-5191・5193・5195・5292
ファクス:088-621-5036
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。











