このページの先頭です
このページの本文へ移動

徳島市立図書館
  • 利用・施設案内(図書館案内)
  • お知らせ
  • イベント
  • 調べ物・読書案内
  • こどもとしょかん
  • 電子図書館音楽配信
サイトメニューここまで


本文ここから

令和6年度イベント報告(5)「春のわらべうた講座」

最終更新日:2024年5月24日

イベント内容

 令和6年5月11日(土曜)、はこらいふ図書館5階おはなしのへやにて「春のわらべうた講座」が開催されました。
 今回は「えんどうまめ そらまめ」や「きゃーろのめだまに」など全部で10このわらべうたが紹介されました。
 「おはぎがおよめに」では2人1組になり、わらべうたに合わせて前後や横にジャンプして、皆さん体を動かしていました。他にも、円を組んで一人が菖蒲を持ち「よもぎ じょうぶの しりたたき ポンポン!」のリズムに合わせて菖蒲でお尻をたたく「よもぎ じょうぶの」は皆さん大盛り上がりでした。「ももたろうさん」は、ももたろうさんのメロディーにあわせてお手玉を横の人に回し、最後にお手玉の数で誰がよくばりさんかを決めるわらべうたでした。
 わらべうたのメロディーと講師のかたの優しい歌声に、皆さんとても癒されていました。
 参加者のかたからは「わらべうたを聞くと懐かしい気持ちになる」「たくさん体を動かしてとても楽しかった!」などの声をいただきました。
 はこらいふ図書館では「とくしまわらべうたあそびの会」のかたによる、季節のわらべうた講座を行っています。
 興味のあるかたはぜひご参加ください。

イベントの様子


春のわらべうた講座スタートです!! 皆さんわくわくしています!!


リズムに合わせてジャンプ! 最後は「じゃんけんぽん!」で大盛り上がり!!


わらべうたのメロディーに合わせて、菖蒲で おしりをポンポン!


可愛い手作りの小道具に、皆さんとても興味を持っている様子でした。

お問い合わせ

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地

電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)

ファクス:088-654-4423

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

イベント報告

このページを見ている人はこんなページも見ています

施設情報

よくある質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島市元町1丁目24番地

電話:088-654-4421(代表) 電話:088-602-8833(移動図書館) ファクス:088-654-4423

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る