このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

第3期徳島市子ども・子育て支援事業計画(徳島市子ども貧困対策推進計画を含む。) 策定支援業務に係る公募型プロポーザルの選定結果

最終更新日:2024年5月23日

 令和6年4月11日に徳島市公告第60号において募集した、第3期徳島市子ども・子育て支援事業計画(徳島市子ども貧困対策推進計画を含む。) 策定支援業務に係る公募型プロポーザルの選定結果を次のとおり公表します。

業務名

第3期徳島市子ども・子育て支援事業計画(徳島市子ども貧困対策推進計画を含む。)策定支援業務

参加事業者数

4社

審査結果

受託候補者

Nextーi 株式会社岡山支店

評価点数

審査結果
参加者 総合評価点
Nextーi 株式会社岡山支店       394点 

A社

   328点
B社    298点
C社    348点

受託候補者の特定理由

 令和6年5月20日に開催した審査会において、公募型プロポーザル方式実施要領に基づき審査及び評価を行った結果により、評価点の最も高い者を受託候補者として特定した。

審査の経過及び審査委員会

経過
日程 実施内容
令和6年4月11日 公募開始(公告日)
令和6年5月20日 ヒアリング等審査及び受託候補者特定
委員名簿
所属・職名 氏名
徳島市社会福祉協議会常務理事 藤田 稔夫    
徳島県保育士・保育所支援センターセンター長 吉田 貴史
公益財団法人 徳島県母子寡婦福祉連合会事務局長 河野 純司
徳島市子ども未来部部長 鶴澤 宏明
徳島市子ども未来部副部長 阿部 伸洋

お問い合わせ

子ども政策課

〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地(ふれあい健康館3階)

電話番号:088-621-5240・5244

ファクス:088-621-5036

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る