50音順分別早見表[お]
最終更新日:2024年4月1日
| 品名 | 素材・区分 | 分別区分 | 備考 |
|---|---|---|---|
| オアシス | 園芸用 | 燃やせないごみ | できるだけ水気を切り、乾かしてください。 |
| オイル | 機械用 | 分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ | 新聞紙などにしみ込ませる。 |
| オイルの缶 | 燃やせないごみ | 18L以上は粗大ごみ。必ず中身は使い切る。 | |
| オイルヒーター | 粗大ごみ | ||
| OA用紙 | 雑誌・ダンボール・紙パック | ||
| オーディオ製品 | 粗大ごみ | 30cm角程度より小さいものは燃やせないごみ | |
| オーディオラック | 粗大ごみ | ||
| オートバイ | 市で処理できない | 販売店・専門の処理業者にご相談するか、引取りを依頼してください。 | |
| オードブル容器 | プラスチック製 | プラマーク | |
| オーブントースター | 粗大ごみ | 30cm角程度より小さいものは燃やせないごみ | |
| オーブンレンジ | 粗大ごみ | 30cm角程度より小さいものは燃やせないごみ | |
| 桶 | プラスチック製 | 燃やせないごみ | 45Lのごみ袋に入れて口が縛れないものは粗大ごみ |
| 桶 | 木製 | 分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ | 45Lのごみ袋に入れて口が縛れないものは粗大ごみ |
| 押入れ収納ケース | プラスチック製 | 粗大ごみ | 重ねられるものは2個で1点扱い。 |
| 押しピン | 燃やせないごみ | 危険のないように新聞紙等で包む。 | |
| 落ち葉 | 分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ | 他の分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみと合わせて5袋まで。 | |
| お手拭き | 分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ | ||
| 斧 | 粗大ごみ | 危険のないように厚紙等で包む。30cm角程度より小さいものは燃やせないごみ | |
| 帯 | 分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ | 1m以下に切って袋に入れる。 | |
| おひつ | プラスチック製 | 燃やせないごみ | |
| おひつ | 木製 | 分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ | |
| 汚物入れ | プラスチック・金属製 | 燃やせないごみ | |
| おぼん | 木製 | 分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ | 30cm角程度より大きいものは粗大ごみ |
| おぼん | 木製以外 | 燃やせないごみ | 30cm角程度より大きいものは粗大ごみ |
| おまる | 粗大ごみ | 洗浄する。 | |
| おむつ | 紙・布製 | 分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ | 汚物はトイレに |
| おむつカバー | 分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ | ||
| おもちゃ | 木製 | 分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ | 30cm角程度より大きいものは粗大ごみ |
| おもちゃ | 木製以外 | 燃やせないごみ | 30cm角程度より大きいものは粗大ごみ |
| おもちゃの乗り物 | 粗大ごみ | ||
| おもり(つり用) | 鉄・鉛 | 燃やせないごみ | |
| 折り紙 | 雑誌・ダンボール・紙パック | 小さいものは封筒や紙袋に入れる。 | |
| 折り込みチラシ | 新聞に折り込まれるもの | 新聞紙 | 新聞紙と一緒に束ねる。 |
| 折りたたみ椅子 | 粗大ごみ | 2脚で1点扱い。30cm角程度より小さいものは燃やせないごみ | |
| 折りたたみ傘 | 燃やせないごみ | ||
| 折りたたみテーブル | 粗大ごみ | 30cm角程度より小さいものは燃やせないごみ | |
| 折り詰め容器 | プラスチック製 | プラマーク | |
| 折り詰め容器 | 紙製 | 分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ | リサイクルが困難なため。 |
| オルガン | 粗大ごみ | ||
| おわん | 木製 | 分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ | |
| おわん | 木製以外 | 燃やせないごみ | |
| 温水器、ソーラー | 市で処理できない | 販売店・専門の処理業者にご相談するか、引取りを依頼してください。 | |
| 温度計 | 燃やせないごみ | 水銀入りのものはケースに入れるなど梱包し、市役所・支所などの乾電池の回収箱に入れる。粗大ごみと同時に排出する場合は、透明のポリ袋に入れて出してください。 | |
| 温冷庫 | 車載用 | 市で処理できない | 家電リサイクル法により有料でメーカーが引取り |
この内容に対する連絡先
環境政策課 ごみ減量対策係
電話:088-621-5202
FAX:088-621-5210
お問い合わせ
環境政策課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館10階)
電話番号:088-621-5202・5206・5217
ファクス:088-621-5210
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。










