鶏肉のごま風味
最終更新日:2021年1月6日

分量
| 食品名 | 可食量 | ||
|---|---|---|---|
| 鶏肉 | 50グラム | ||
| 酒 | 1グラム | 小さじ5分の1 | |
| 片栗粉 | 4グラム | 小さじ1強 | |
| サラダ油 | 適量 | ||
| 調味料A | 濃口しょうゆ | 3グラム | 小さじ2分の1 |
| 調味料A | 砂糖 | 3.8グラム | 小さじ1強 |
| 調味料A | みりん | 1グラム | 小さじ6分の1 |
| 調味料A | 水 | 1グラム | 小さじ5分の1 |
| しょうが | 1グラム | ||
| すりごま | 1.5グラム | ||
| 白ごま | 1グラム | ||
注記:保育所・認定こども園給食の幼児食1人分の分量で記載しています。
作り方

(1)鶏肉は一口大に切り、酒をふりかけ全体になじむように混ぜて、15分から20分おく。

(2)しょうがはすりおろす。

(3)鍋にしょうがのしぼり汁と調味料A(濃口しょうゆ、砂糖、みりん、水)を加えてひと煮立ちさせる。

(4)鶏肉に片栗粉をつけ、170度から180度の油で揚げる。

(5)(4)の揚げた鶏肉と、(3)、ごまをからめる。
お問い合わせ
子ども保育課
〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地(ふれあい健康館3階)
電話番号:088-621-5191・5193・5195・5292
ファクス:088-621-5036
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。










