令和7年度イベント報告(47)石川直樹氏講演会「ヒマラヤへの長い旅」
最終更新日:2025年10月23日
イベント内容
令和7年9月13日(土曜)シビックセンター4階さくらホールにて、写真家の石川直樹さんをお招きし、講演会「ヒマラヤへの長い旅」を開催しました。
写真家として南極から北極まで、地球上のあらゆる場所を旅して、写真に収めてきた石川直樹さん。2024年には、世界の8000メートル峰全14座を写真家として初めて登頂されました。
今回の講演会では主に、エベレストなどの8000メートル峰に挑んだ道のりや、道中に出会った人々、共に山頂を目指したシェルパについてお話しくださいました。
最低でも1ヵ月かけて登頂する8000メートル峰への道のりは印象に残るお話ばかりでした。
質疑応答では、「雪の感触はどんな感じですか?」「どんな道具を使っていましたか?」「費用はどのくらいかかる?」など参加者からの質問に、ユーモアを交えながら回答されていました。
また、講演後には石川さんによるサイン会が行われました。石川さんの著書や写真集を持参した参加者のかたお一人お一人と、和やかにお話しながらサインを書いていらっしゃいました。
参加者の皆さまからは、「自分の知らない世界を垣間見ることができて、貴重な体験となりました」「自分の五感で体感するということの深い意味を理解したように思います」といった熱心なご感想を多数いただきました。
貴重なお話をお聞かせくださった石川さん、ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
イベントの様子

当日は約200名のかたがご参加くださり、石川さんのお話にじっくり耳を傾けておられました。

石川さんが撮影された記録映像と共にお話いただきました。

質疑応答では、次々に手が挙げられていました。

サイン会では、講演の感想などのお話を されていました。

会場内では石川さんの著作や写真集を展示しました。

図書館6階一般室でも石川さんの特集展示を行ないました。注記:現在は終了しています。
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。











