令和4年度 指定管理者制度導入施設に対する年度評価結果の公表について
最終更新日:2023年12月15日
年度評価結果の公表について
徳島市では、指定管理者制度を導入した公の施設において、効果的かつ効率的な管理運営を図ることを目的に、施設の管理運営状況を日常的・継続的に確認・評価するとともに、透明性の確保のため、年度評価の結果を公表することとしています。
なお、個別の評価内容については、各担当課へお問い合わせください。
評価方法
各担当課において、指定管理者から提出される自己評価結果や事業報告書等をもとに、協定書や事業計画書どおりに管理運営が適切に実施されたか確認し、総合評価を行いました。
(総合評価基準)
S:優れている
A:適正に管理されている
B:一部に改善を要する
C:多くに改善を要する
令和4年度 評価対象期間
令和4年4月1日から令和5年3月31日
施設一覧
| 施設の名称 | 指定管理者 | 担当課 | 総合 |
|
|---|---|---|---|---|
| 1 | 太平ビルサービス 株式会社 | 市民文化部 |
A | |
| 2 | 特定非営利活動法人 新町川を守る会 | 市民文化部 |
A | |
| 3 | 新浜街づくり協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 4 | 渭北福祉館運営委員会 | 市民文化部 |
A | |
| 5 | 丈六コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 6 | 八万コミュニティ推進協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 7 | 東富田コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 8 | 渭北街づくり協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 9 | 国府コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 10 | 昭和コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 11 | 勝占中部コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 12 | 一宮下町町づくり推進協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 13 | 加茂名まちづくり協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 14 | 上八万まちづくり協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 15 | 不動コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 16 | 北井上地区コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 17 | 勝占東部コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 18 | 応神町コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 19 | 入田町まちづくり協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 20 | 沖洲コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 21 | 八万中央コミュニティ推進協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 22 | 加茂コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 23 | 渭東コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 24 | 南井上コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 25 | 西富田コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 26 | 津田コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 27 | 佐古コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 28 | 多家良中央コミュニティ協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 29 | 内町まちづくり協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 30 | 内町まちづくり協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 31 | 住吉・城東地区町づくり協議会 | 市民文化部 |
A | |
| 32 | しらさぎ台自治会 | 市民文化部 |
A | |
| 33 | 一般財団法人 徳島市体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 34 | 八万体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 35 | 津田体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 36 | 渭北体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 37 | 徳島市新町小学校体育施設開放運営委員会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 38 | 川内町体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 39 | 不動体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 40 | 加茂体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 41 | 加茂名体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 42 | 昭和地区体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 43 | 渭東体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 44 | 東富田体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 45 | 徳島市国府小学校運動場開放運営委員会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 46 | 一宮体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 47 | 佐古体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 48 | 南井上体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 49 | 北井上体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 50 | 多家良体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 51 | 徳島市上八万体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 52 | 応神町体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 53 | 勝占体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 54 | 加茂名体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 55 | 八万体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 56 | 内町体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 57 | 加茂体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 58 | 入田体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 59 | 川内町体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 60 | 津田体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 61 | 多家良体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 62 | 加茂名体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 63 | 論田小学校体育施設開放運営委員会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 64 | 沖洲体育協会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 65 | 徳島県ライフル射撃連盟 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 66 | 公益財団法人 徳島市文化振興公社 | 市民文化部 |
A | |
| 67 | 公益財団法人 徳島市文化振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 68 | 徳島県木材団地協同組合連合会 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 69 | 公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
S | |
| 70 | 公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 71 | 公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
S | |
| 72 | 公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 73 | 公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 74 | 公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 75 | 公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 76 | 公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 77 | 公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
S | |
| 78 | 公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A |
|
79 |
公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
S | |
| 80 | 公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
S | |
| 81 | 公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 市民文化部 文化スポーツ振興課 088-621-5426 |
A | |
| 82 | 有限責任事業組合 リフレ | 健康福祉部 |
A | |
| 83 | 一般社団法人 徳島市医師会 | 健康福祉部 |
A | |
| 84 | 社会福祉法人 徳島市社会福祉協議会 | 健康福祉部 |
A | |
| 85 | 徳島市津田老人いこいの家運営委員会 | 健康福祉部 |
A | |
| 86 | 徳島市名東町老人いこいの家運営委員会 | 健康福祉部 |
A | |
| 87 | 一般社団法人 ツーリズム徳島 | 経済部 経済政策課 088-621-5225 |
A | |
| 88 | 阿波おどり会館・眉山ロープウエイ |
経済部 |
A | |
| 89 | 阿波おどり会館・眉山ロープウエイ |
経済部 |
A | |
| 90 | 株式会社バルと徳島市中心市街地まちづくり協議会の共同体 | 経済部 |
A | |
| 91 | 株式会社バルと徳島市中心市街地まちづくり協議会の共同体 | 経済部 |
A | |
| 92 | 徳島都市開発株式会社 | 経済部 |
A | |
| 93 | 鮎喰農機具共同利用組合 | 経済部 農林水産課 088-621-5252 |
A | |
| 94 | 芝原農機具共同利用組合 | 経済部 農林水産課 088-621-5252 |
A | |
| 95 | 応神農機具共同利用組合 | 経済部 農林水産課 088-621-5252 |
A | |
| 96 | 一宮農機具共同利用組合 | 経済部 農林水産課 088-621-5252 |
A | |
| 97 | 西矢野農機具共同利用組合 | 経済部 農林水産課 088-621-5252 |
A | |
| 98 | 不動農機具共同利用組合 | 経済部 農林水産課 088-621-5252 |
A | |
| 99 | 鮎喰農機具共同利用組合 | 経済部 農林水産課 088-621-5252 |
A | |
| 100 | 芝原農機具共同利用組合 | 経済部 農林水産課 088-621-5252 |
A | |
| 101 | 応神農機具共同利用組合 | 経済部 農林水産課 088-621-5252 |
A | |
| 102 | 一宮農機具共同利用組合 | 経済部 農林水産課 088-621-5252 |
A | |
| 103 | 徳島食肉有限責任事業組合 | 経済部 農林水産課 088-621-5245 |
A | |
| 104 | 公益財団法人 徳島市公園緑地管理公社 | 都市建設部 |
S | |
| 105 | 公益財団法人 徳島市公園緑地管理公社 | 都市建設部 |
S | |
| 106 | 徳島市中島田集会所管理委員会 | 教育委員会 |
*1 | |
| 107 | 天狗久顕彰会 | 教育委員会 |
*1 | |
| 108 | 公益社団法人 徳島市シルバー人材センター | 教育委員会 |
*1 | |
| 109 | 株式会社 図書館流通センター | 教育委員会 |
*1 | |
| 110 | 公益財団法人 徳島市体育振興公社 | 教育委員会 |
*1 |
*1 総合評価については、評価基準が異なるため、各評価シートをご覧ください。
同様の管理業務を行っている施設が複数ある場合は、一つの評価シートにまとめて掲載しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。










