徳島市の附属機関等について
最終更新日:2025年10月1日
附属機関とは、調停、審査、諮問又は調査等を行うため、法律又は条例に基づき設置する機関をいいます。
また、協議会等とは、市民又は専門的な立場からの意見・提言等を本市の行政に反映させることを目的として、規則、要綱等に基づき設置する機関をいいます。
本市では、附属機関と協議会等をあわせたものを、「附属機関等」としています。
なお、令和7年10月1日現在、88の附属機関等があります。
| 番号 | 附属機関等名 | 担当課 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 徳島東部地域定住自立圏共生ビジョン懇談会 | 企画政策課 | 電話:088-621-5085 | |
| 2 | 徳島市総合計画2025評価委員会 | 企画政策課 | 電話:088-621-5085 | |
3 |
徳島市SDGs未来都市実現協議会 | SDGs推進室 | 電話:088-621-5569 | |
| 4 | (附) | 徳島市名誉市民推薦審議会 | 秘書課 | 電話:088-621-5014 |
| 5 | (附) | 徳島市情報公開・個人情報保護審査会 | 総務課 | 電話:088-621-5021 |
| 6 | (附) |
徳島市行政不服審査会 | 総務課 | 電話:088-621-5021 |
| 7 | (附) | 徳島市プロポーザル方式による事業者選定審査会(注2) | 契約監理課 | 電話:088-621-5326 |
| 8 | 総合評価委員 | 契約監理課 | 電話:088-621-5326 | |
| 9 | 入札監視委員会 | 契約監理課 | 電話:088-621-5326 | |
| 10 | (附) | 公務災害補償等認定委員会 | 職員厚生課 | 電話:088-621-5031 |
| 11 | (附) | 公務災害補償等審査会 | 職員厚生課 | 電話:088-621-5031 |
| 12 | (附) | 公務災害見舞金審査委員会 | 職員厚生課 | 電話:088-621-5031 |
| 13 | (附) | 徳島市職員倫理審査会 | 人事課 | 電話:088-621-5023 |
| 14 | (附) | 徳島市職員懲戒審査委員会 | 人事課 | 電話:088-621-5023 |
| 15 | (附) | 徳島市特別職議員報酬等審議会 | 人事課 | 電話:088-621-5023 |
| 16 | (附) | 徳島市職員の失職の例外措置に関する審査委員会 | 人事課 | 電話:088-621-5023 |
| 17 | 徳島市職員採用試験委員会 | 人事課 | 電話:088-621-5023 | |
| 18 | (附) | 指定候補者選定委員会(注2) | 行財政経営課 | 電話:088-621-5113 |
| 19 | 徳島市行財政改革推進市民会議 | 行財政経営課 | 電話:088-621-5113 | |
| 20 | (附) | 徳島市人権擁護施策推進審議会 | 人権推進課 |
電話:088-621-5167 |
| 21 | 隣保館運営委員会 | 人権推進課 | 電話:088-621-5167 | |
| 22 | (附) | 徳島市住居表示整備審議会 | 市民生活相談課 | 電話:088-621-5130 |
| 23 | (附) | 徳島市放置自転車対策審議会 | 市民生活相談課 | 電話:088-621-5130 |
| 24 | (附) | 徳島市交通安全対策会議 | 市民生活相談課 | 電話:088-621-5130 |
| 25 | 徳島市まちづくりチャレンジ補助金採択候補検討委員会 | 市民協働課 | 電話:088-621-5510 |
|
| 26 | (附) | 徳島市スポーツ推進審議会 | 文化スポーツ振興課 | 電話:088-621-5318 |
| 27 | 徳島市スポーツ推進委員会 | 文化スポーツ振興課 | 電話:088-621-5318 | |
| 28 | (附) | 徳島市民生委員推薦会 | 健康福祉政策課 | 電話:088-621-5175 |
| 29 | (附) | 徳島市災害弔慰金等支給審査委員会 | 健康福祉政策課 | 電話:088-621-5175 |
| 30 | 徳島市地域福祉計画策定市民会議 | 健康福祉政策課 | 電話:088-621-5175 | |
| 31 | (附) | 徳島市保健衛生審議会 | 健康長寿課 | 電話:088-621-5523 |
| 32 | 徳島市健康づくり推進協議会 | 健康長寿課 | 電話:088-621-5523 | |
33 |
徳島市成年者等予防接種健康被害調査委員会 | 健康長寿課 | 電話:088-621-5523 | |
| 34 | 徳島市食育推進計画策定市民会議 | 健康長寿課 | 電話:088-621-5523 | |
| 35 | 徳島市地域包括支援センター運営協議会 | 健康長寿課 | 電話:088-621-5574 | |
| 36 | 徳島市認知症初期集中支援チーム検討委員会 | 健康長寿課 | 電話:088-621-5574 | |
| 37 | 徳島市地域ケア推進会議 | 健康長寿課 | 電話:088-621-5574 | |
| 38 | 徳島市在宅医療・介護連携推進協議会 | 健康長寿課 | 電話:088-621-5574 | |
| 39 | 徳島市高齢者虐待防止連絡会議 | 健康長寿課 | 電話:088-621-5574 | |
| 40 | (附) | 徳島市国民健康保険運営協議会 | 保険年金課 | 電話:088-621-5155 |
| 41 | (附) | 徳島市介護認定審査会 | 高齢介護課 | 電話:088-621-5582 |
| 42 | 徳島市地域密着型サービス運営委員会 | 高齢介護課 | 電話:088-621-5587 | |
| 43 | 徳島市高齢者福祉計画及び介護保険事業事業計画策定委員会 | 高齢介護課 | 電話:088-621-5587 | |
| 44 | 徳島市老人ホーム入所判定委員会 | 高齢介護課 | 電話:088-621-5176 | |
| 45 | (附) | 徳島市障害支援区分審査会 | 障害福祉課 | 電話:088-621-5171 |
| 46 | 徳島市障害者自立支援協議会 | 障害福祉課 | 電話:088-621-5171 | |
| 47 | 徳島市障害者差別解消支援地域協議会 | 障害福祉課 | 電話:088-621-5171 | |
| 48 | (附) | 徳島市子ども・子育て会議 | 子ども政策課 |
電話:088-621-5240 |
| 49 | 児童館運営委員会 | 子育て支援課 | 電話:088-621-5192 | |
| 50 | 徳島市障害児保育指導委員会 | 子ども保育課 | 電話:088-621-5195 | |
| 51 | (附) | 徳島市中小企業振興対策委員会 | 経済政策課 | 電話:088-621-5225 |
| 52 | 徳島市地域公共交通活性化協議会 | 地域交通課 | 電話:088-621-5535 | |
| 53 | 徳島市地域公共交通会議 | 地域交通課 | 電話:088-621-5535 | |
| 54 | (附) | 徳島市立食肉センター運営協議会 | 農林水産課 | 電話:088-621-5245 |
| 55 | 徳島市立食肉センター施設整備等検討協議会 | 農林水産課 | 電話:088-621-5245 | |
| 56 | 徳島市再生可能エネルギー促進による農山漁村活性化協議会 | 農林水産課 | 電話:088-621-5245 | |
| 57 | (附) | 徳島市中央卸売市場開設運営協議会 | 中央卸売市場 | 電話:088-628-2758 |
58 |
(附) | 徳島市都市計画審議会 | 都市建設政策課 | 電話:088-621-5493 |
| 59 | (附) | 徳島市景観審議会 | 都市建設政策課 | 電話:088-621-5493 |
| 60 | 徳島市都市デザイン委員会 | 都市建設政策課 | 電話:088-621-5493 | |
61 |
徳島市水と緑の推進協議会 | 都市建設政策課 | 電話:088-621-5493 | |
| 62 | 徳島市自転車活用推進計画推進協議会 | 道路建設課 | 電話:088-621-5334 | |
63 |
(附) | 徳島市建築審査会 | 建築指導課 | 電話:088-621-5272 |
| 64 | 建築紛争調整委員 | 建築指導課 | 電話:088-621-5272 | |
| 65 | 徳島市空家等対策協議会 | 住宅課 | 電話:088-621-5288 | |
| 66 | (附) | 徳島市緑化審議会 | 公園緑地課 | 電話:088-621-5301 |
| 67 | (附) | 徳島市防災会議 | 危機管理課 | 電話:088-621-5529 |
| 68 | (附) | 徳島市国民保護協議会 | 危機管理課 | 電話:088-621-5529 |
| 69 | 徳島市国土強靭化地域計画推進市民会議 | 危機管理課 | 電話:088-621-5529 | |
| 70 | (附) | 徳島市奨学生選考委員会 | 学校教育課 | 電話:088-621-5414 |
| 71 | 徳島市就学援助認定委員会 | 学校教育課 | 電話:088-621-5414 | |
| 72 | (附) | 徳島市立学校適正規模・適正配置等検討委員会 | 学校教育課 | 電話:088-621-5414 |
| 73 | (附) | 徳島市青少年問題協議会 | 青少年育成補導センター | 電話:088-621-5422 |
74 |
徳島市青少年育成補導センター運営協議会 | 青少年育成補導センター | 電話:088-621-5422 | |
| 75 | (附) | 徳島市社会教育委員会 | 社会教育課 | 電話:088-621-5417 |
| 76 | (附) | 徳島市立図書館協議会 | 社会教育課 | 電話:088-621-5566 |
| 77 | (附) | 徳島市立考古資料館協議会 | 社会教育課 | 電話:088-621-5566 |
| 78 | (附) | 徳島市文化財保護審議会 | 社会教育課 | 電話:088-621-5419 |
| 79 | (附) | 徳島市立徳島城博物館協議会 | 徳島城博物館 | 電話:088-656-2525 |
| 80 | 徳島城博物館資料収集検討委員会 | 徳島城博物館 | 電話:088-656-2525 | |
| 81 | 徳島市教育研究所運営委員会 | 教育研究所 | 電話:088-621-5432 | |
82 |
徳島市不登校問題対策検討委員会 | 教育研究所 | 電話:088-621-5432 | |
| 83 | (附) | 徳島市教育支援委員会 | 教育研究所 | 電話:088-621-5432 |
| 84 | 徳島市教育資料センター運営委員会 | 教育研究所 | 電話:088-621-5432 | |
| 85 | 徳島市特別支援連携協議会 | 教育研究所 | 電話:088-621-5432 | |
86 |
徳島市教育委員会医療的ケア運営協議会 | 教育研究所 | 電話:088-621-5432 | |
87 |
徳島市上下水道局総合評価委員 | 上下水道局総務課 | 電話:088-623-2092 | |
| 88 | 徳島市水道ビジョン2019フォローアップ会議 | 上下水道局経営企画課 | 電話:088-623-2419 | |
注釈1:(附)は附属機関を表す。
注釈2:選定審査会は案件ごとに設置するものとする。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。










