徳島市30代とくとく健康診査
最終更新日:2025年5月14日
徳島市国民健康保険事業の一環として30~39歳になる方を対象に、30代健康診査を実施します。
健診を受ける機会がない、健康か気になる、家族に糖尿病や高血圧の方がいるなど、少しでも気になることがある方は、ぜひ健診を受けて自分自身の健康状態を確認しましょう。
実施期間
令和7年6月~8月末日
定員
月~金曜日中 350人
月~土曜夜間、日曜・祝日 100人
申し込みは先着順です。
定員に達している場合、受診ができませんので、ご了承ください。
対象者
徳島市国民健康保険に加入している方
令和7年度末年齢30~39歳 (昭和61年4月1日~平成8年3月31日生まれの方)
注意)受診は年間で一度のみです。2回以上の受診はできません。
健診受診日に徳島市国民健康保険資格を喪失された方や、徳島市外へ転出された方は受診できません。受診にあたり資格情報等を確認することをご了承ください。
申込方法
次のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)URL https://logoform.jp/form/fZa2/452616(外部サイト)
必要事項をご入力ください。
(2)電話
徳島市健康長寿課 088-621-5517 までお電話ください。
(3)申込み用紙
健康長寿課(市役所南館2階31番窓口)または保険年金課窓口(市役所本館1階7番窓口)にてお渡します。
実施場所
月~金曜日中に受診する場合
とくしま未来健康づくり機構(徳島県総合健診センター)
徳島市蔵本町1丁目10-3
月~土曜夜間、日曜・祝日に受診する場合
月~土曜夜間、日曜・祝日に受診可能な医療機関一覧(PDF形式:141KB)
自己負担金
1,000円(9,600円相当の検査内容です)
健診項目
検査項目 |
---|
身体計測 |
血圧測定 |
血液検査 |
心電図検査 |
尿検査 |
注意事項
(1)月~金曜日中の健診希望の方は、徳島県総合健診センターから受診案内が届きます。
(2)月~土曜夜間、日曜・祝日の健診希望の方は、健康長寿課より受診案内を送付いたします。受診券が届き次第、医療機関へ予約を行ってください。
(3)健診結果については健康長寿課よりご案内を行い、保健師または管理栄養士が結果説明してお渡しします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康長寿課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)
電話番号:088-621-5512・5517・5521・5523・5574
ファクス:088-655-6560
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
