
更新日:2016年4月1日
水質汚濁防止法施行令第2条に定められている。
| 番号 | 物質名 | 
|---|---|
| 1 | カドミウム及びその化合物 | 
| 2 | シアン化合物 | 
| 3 | 有機燐化合物(パラチオン、メチルパラチオン、メチルジメトン及びEPNに限る) | 
| 4 | 鉛及びその化合物 | 
| 5 | 六価クロム化合物 | 
| 6 | 砒素及びその化合物 | 
| 7 | 水銀及びアルキル水銀その他の水銀化合物 | 
| 8 | ポリ塩化ビフェニル(PCB) | 
| 9 | トリクロロエチレン | 
| 10 | テトラクロロエチレン | 
| 11 | ジクロロメタン | 
| 12 | 四塩化炭素 | 
| 13 | 1,2-ジクロロエタン | 
| 14 | 1,1-ジクロロエチレン | 
| 15 | 1,2-ジクロロエチレン | 
| 16 | 1,1,1-トリクロロエタン | 
| 17 | 1,1,2-トリクロロエタン | 
| 18 | 1,3-ジクロロプロペン | 
| 19 | チウラム | 
| 20 | シマジン | 
| 21 | チオベンカルブ | 
| 22 | ベンゼン | 
| 23 | セレン及びその化合物 | 
| 24 | ほう素及びその化合物 | 
| 25 | ふっ素及びその化合物 | 
| 26 | アンモニア、アンモニウム化合物、亜硝酸化合物及び硝酸化合物 | 
| 27 | 塩化ビニルモノマー | 
| 28 | 1,4-ジオキサン | 
環境保全課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館10階)
電話:088-621-5213
ファクス:088-621-5210