徳島市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
催し物
年間催し物カレンダー
公演
蜂須賀時代絵巻(4月)
ゴールデンウィーク子ども体験学習事業(5月)
博物館寄席春席(5月)
伝統文化の和(6月)
夏休み子ども体験教室(7月)
阿波おどり期間のイベント(8月)
博物館寄席秋席(10月)
藤井悦子の語る 古典の小箱(10月)
徳島城御城将棋
(11月)
講談で学ぶ日本史
(11月)
阿波秘曲「紅葉合」(11月)
大人・子どもも楽しめる茶の湯体験
(11月)
まち歩きwith遊山箱
(11月)
子どもかるた教室
(11月)
徳島れきし博士クイズ・ラリー(12月)
書の講座生展(12月)
能面展(12月)
城博能(12月)
お正月イベント(1月)
新春かるた大会(団体戦)(1月)
芸術ハカセは見た(1月)
徳島城射初め演武・二十歳記念射会(2月)
こどもかるた教室(上級編)(2月)
おひなさまに変身(3月)
館長講座(3月)
藤井悦子の書展(3月)
まち歩きwith遊山箱(3月)
季節のお茶会
花の茶会(4月)
七夕茶会(7月)
長月茶会(9月)
観菊茶会(10月)
観桜茶会(3月)
講座や講演
街道講座(4月)
徳島市史講座(6月)
お殿様講座(7月)
城下町講座(10月)
城郭講座
(10月)
徳島歴史講座(12月)
美術史アカデミ―(2月)
その他
徳島城御城将棋
(11月)